観光案内
見どころ、遊びどころが満載の土佐を満喫
ホエールウォッチング
高知市から車で30分!
土佐市宇佐町で4月~10月にニタリ鯨やイルカに遭うことができます!
第35番札所 医王山 清滝寺
723年に行基菩薩が寺を開き、その後弘法大師が訪れこの地で修業した。その際に金剛杖で岩を突いたところ清水が湧き出たとされる。境内には、15mの薬師如来像があり胎内を巡ることができる。
第36番札所 独鈷山 伊舎那院 青龍寺
弘法大師が、唐から日本に帰国する際、真言密教の奥義を授けてもらった青龍寺の恵果和尚の恩に報いるため、「約束の地に飛んで行け」という願いをこめ、東の空に独鈷を投げた。帰国後、この地の老松に独鈷が刺さっているのを見つけ、建てたとされている。
おすすめスポットの情報は、土佐市公式ホームページにてご覧いただけます。